戦略マップ
戦略マップ
戦略マップは、経営戦略からビジネスモデルまで、ビジネスにおける戦略をたてる際に頻出するフレームワークとその関連性について、全体像を俯瞰するための概略図です。11のフレームワークが紹介されています。
商品の概要
戦略マップは、経営戦略からビジネスモデルまで、ビジネスにおける戦略をたてる際に頻出するフレームワークとその関連性について、全体像を俯瞰するための概略図です。11のフレームワークが紹介されています。購入いただくと、PDFファイルでダウンロードできます。
戦略マップは、マップ中央とマップ外側にエリアが分かれています。マップ中央には戦略を分解し構造化した図があり、マップ外側には戦略に関連するフレームワークが解説されています。
中央のエリアでは、単に要素分解するのではなく戦略を考えるための「問い」として分解しています。
たとえば、「事業戦略がうまく立てられているのか」という問いに対しては、外部環境と内部環境を把握できていることが求められ、さらにそれを把握するために次の問いにつながっています。矢印で問いと問いの関係をつなげていますが、これは必ずしも一方向ではなく、いったりきたりしながら考えるものです。戦略を考えるための地図として、ご活用いただければと思います。
戦略マップの一部(マップ中央)
戦略マップで紹介されているフレームワークは以下の11個です。
- 3C分析
- SWOT分析
- PEST分析
- 事業ライフサイクル
- 事業ポートフォリオ
- ファイブフォース分析
- VRIO分析
- バリューチェーン分析
- ポーターの基本戦略
- ビジネスモデルキャンバス
- ビジネスモデル図解
本マップに含まれるフレームワークは、全体のつながりを俯瞰する上で必要なものを独自に選定しています。(ここで紹介するものが全てではなく、ほかにも有用なフレームワークはあります。)
追記:大判で印刷してオフィスなどに貼りたいというご要望におこたえして、色を最小限にしてモノクロにした印刷版を作成し、商品データに加えています
商品の特徴
-
戦略を考える際に必要な考え方の全体像がわかる
経営戦略からビジネスモデルまで、戦略を考える上でどこでどんな要素を考える必要があるかをまとめたマップになっています。戦略を問いとして分解し、どんな問いのもとに戦略を考えるべきか、つながりがわかるようになっています。
-
フレームワークと、その関連性をわかりやすく紹介している
本マップで紹介されている様々なフレームワークは、個別で説明されることは多いですが、どんな時に使うか?どう関連しているのか?は中々説明されません。そこで、本マップでは、戦略にまつわる問いにあてはまるフレームワークを関連づけています。それにより、フレームワークを鵜呑みにしてただ穴埋めする、ではなく、どんなときにどんなフレームワークを使い、どう戦略に役立てるのか、という観点を学ぶことができます。
-
たった一枚でわかる
一枚にすべての情報をおさめ、付属の資料などをあえて設けず、この一枚を見ればいい、という状態にしています。これにより、このマップを常に手元に置き、迷ったときに振り返る地図のような役割で活用いただくことができます。画像はひとつも配置せず、すべてベクターデータのため、ファイルサイズも1MB超しかなく、見かけによらず軽いです。
こんな人におすすめ
- 戦略と関連するフレームワークの全体像をつかみたい
- フレームワークをなんとなくつかってしまっている
- 新たな戦略を考えたいが、どこから考えていけばいいのかがわからない
商品の仕様
- ファイル形式:PDFファイル
- ファイルサイズ:合計2.1MB程度
- ファイル内容:2枚のPDFファイルがあり、1枚は色あり、もう1枚は色なしで印刷がしやすい形式になっています
制作者からのメッセージ
戦略マップに興味をお持ちいただきありがとうございます。本マップは、フレームワークが好きだからこそ生まれました。
「フレームワーク」というものは、先人の知恵をぎゅっと凝縮した型です。うまく使えば、自分が気づけていなかった観点にすぐに気づくことができたり、考えを思うようにアウトプットする手助けができたりします。
しかし、フレームワークはバラバラに紹介されることが多く、個別に説明されてしまうほどに、本来そのフレームワークを考えるべきではないときにも、なんとなくただの穴埋め問題として解いてしまったりして、やった感だけ生まれてしまったり、あまり意味のない時間を過ごしてしまう、といった問題があるように思いました。
そこで、戦略をたてる上で必要なフレームワークをすべてひとつの地図としてまとめたらどうだろうと思い、制作したのがこの戦略マップです。戦略がひとつひとつ問いとしてツリー上に要素分解され、その要素に必要なフレームワークを関連づけたのです。おそらく、こうした全体像のまとめ方をしたのは世界初ではないかと思います(もし似たようなものがあったら教えてください・・)。
戦略マップの制作には30時間以上かかりましたが、それは掲載されているフレームワークをすでに知っており、これまでに図解してきた資料や蓄積もあったことを前提にしており、なにも知識がない状態からこのマップをつくろうとすると、その倍の時間はゆうにかかると思います。なので、戦略とフレームワークの全体像をおおまかにつかみたい人は、絶対に買った方がお得だと思います。価格は150ドル(現在の日本円換算だと2万円ほど)というそれなりのお値段しますが、本当にこれがほしい方に購入いただきたかったということと、しらべて理解するための時間をお金で買うと思えば、かなり安いものではないかと思います。
現状、わからないフレームワークに出会うと、ひとつひとつ自分で調べ、自分で関連性を見つけ、戦略に役立てるということを多くの人がしていると思いますが、図解総研がこのマップをつくることで、そうした作業時間を減らし、もっと本質的なアイデアや提案部分に時間を使うことができるようになるのではないかと思いました。
多くの人が戦略の全体像が見えないままにフレームワークを使ってしまう課題に対して、少しでも理解が進み、本質的なフレームワークの理解と活用につなげることができたら幸いです。
ここまで見ていただきありがとうございます。よければ、ぜひお求めください。
追記:大判で印刷してオフィスなどに貼りたいというご要望におこたえして、印刷版を作成し、商品データに加えています。
ご購入時の注意点
- 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
- 支払完了後における、お客様のご都合による注文キャンセルには原則として応じられません。また、お支払いただいた代金の返金も致しません。予めご了承ください。また、デジタルコンテンツという商品の性格上、返品は一切お受けできません。性質上、返品扱いではなく、不良時の対応となります。不良時の対応は、コンテンツファイルが破損等により、ダウンロード・閲覧とも不可能だった場合、弊社調査により課金の取消を行います。お客様固有の環境による不具合につきましては、返品不可となります。
- 領収書は自動で発行されます。必要な場合は、購入後に表示される画面か、購入後に送信されるメールに記載の「領収書を印刷する」をクリックして、発行してください。