『思考を磨く図解』等 荒木博行さんと対談
2022年2月17日「思考を磨く図解」2022年2月22日「悩まない生き方」のセミナー動画が公開されました。読書の構造の話や、2022年3月から開催する「読書を深める図解ワークショップ」の内容についても話してるので、読書好きの人、読んだ本すぐに忘れてしまう人はぜひご覧ください。
『思考を磨く図解』等 荒木博行さんと対談
2022年2月17日「思考を磨く図解」2022年2月22日「悩まない生き方」のセミナー動画が公開されました。読書の構造の話や、2022年3月から開催する「読書を深める図解ワークショップ」の内容に...
#イベント
『読書を深める図解ワークショップ』募集開始
オンラインで短期集中講座「flier book camp」にて、 4ヶ月間の図解ワークショップを行います!・読書してもすぐ忘れ、後に残らない・書籍を全部読み切れない・読んだ書籍を活用できているように思えない・要点がつかめず挫折する本があるといった経験のある方や、読書体験を活かしたい方におすすめ!実際に参加者の皆さんが手を動かしながら進みます。
『読書を深める図解ワークショップ』募集開始
オンラインで短期集中講座「flier book camp」にて、 4ヶ月間の図解ワークショップを行います!・読書してもすぐ忘れ、後に残らない・書籍を全部読み切れない・読んだ書籍を活用できているよ...
#イベント
【1分書評】で『会計の地図』が紹介されました
日興フロッギー様で連載中 “今日からお金賢者になれる「1分書評」” にて『会計の地図』が紹介されました!▼今日からお金賢者になれる「1分書評」vol.38
【1分書評】で『会計の地図』が紹介されました
日興フロッギー様で連載中 “今日からお金賢者になれる「1分書評」” にて『会計の地図』が紹介されました!▼今日からお金賢者になれる「1分書評」vol.38
#メディア
岡山大学のワークショップPR TIMESに掲載
プレスリリース・ニュースリリースサイトの「PR TIMES」にて、2021年12月10日に開催したワークショップの内容が掲載されました。
『サーキュラーデザイン』図の監修
図解総研で図の監修をさせていただきました。お話を聞きながら各事例に共通する因子を抜き出し情報を構造化、共通の型の図をつくっています。
岡山大学でビジネスモデル図解ワークショップを開催
岡山大学でビジネスモデル図解のワークショップを行いました。参加は岡山大学の学生・教職員の方が対象で、学生の方が公演のまとめをSNSにアップしてくださいました。ありがとうございました。
岡山大学でビジネスモデル図解ワークショップを開催
岡山大学でビジネスモデル図解のワークショップを行いました。参加は岡山大学の学生・教職員の方が対象で、学生の方が公演のまとめをSNSにアップしてくださいました。ありがとうございました。
#イベント
『THE21』時事ワード図解 順次公開
ビジネス誌「THE21」2021年1~12月号の連載「図解で深掘り!時事ワード」で連載した「時事ワード図解」をnoteにて順次公開!
【図解総研+】noteにて+リリースの経緯を掲載
なぜ、図解×研究のコミュニティ「図解総研+」をはじめるか?の記事をnoteにて公開しました。
トークイベント&サイン会しました
二宮金次郎の出身地でもある 神奈川県 小田原 の平井書店様にてトークイベント&サイン会に登壇しました。ありがとうございました!
【図解総研+】説明会のお知らせ
1期生募集中の「図解総研+」の活動内容共有・質疑応答のためのZoomのオンライン説明会を開催します。参加費無料・登録不要のどなたでもすぐ参加可能な公開説明会です。+の活動に少しでも興味のある方はぜひお越しください!
【図解総研+】説明会のお知らせ
1期生募集中の「図解総研+」の活動内容共有・質疑応答のためのZoomのオンライン説明会を開催します。参加費無料・登録不要のどなたでもすぐ参加可能な公開説明会です。+の活動に少しでも興味のある方は...
#コーポレート
【図解総研+】公開&1期生募集開始!
図解×研究コミュニティ「図解総研+」を公開、1期生募集を開始いたしました!▼応募ページ・詳細はこちら
会計の地図セミナー開催!2021/12/13
丸の内のファイナンシャルアカデミー様に講師としてお招きいただきました。株式投資、ちょっと興味あるし少しやったこともあるけど会計のことは正直よくわからないという方向けのセミナーです。<12月6日19:00まで>にお申込みの方は、早期割引がありますのでぜひご参加ください!
会計の地図セミナー開催!2021/12/13
丸の内のファイナンシャルアカデミー様に講師としてお招きいただきました。株式投資、ちょっと興味あるし少しやったこともあるけど会計のことは正直よくわからないという方向けのセミナーです。<12月6日1...
#イベント
Policy Design School政策図解のワークショップ
経産省版デザインスクール “ Policy Design School ” にて政策図解のワークショップを行いました。各省庁や民間企業の方もまじえ、40〜50人ほどの参加者たちと政策をどのように図解で可視化して、よりわかりやすく伝えられるかをディスカッションしました。
Policy Design School政策図解のワークショップ
経産省版デザインスクール “ Policy Design School ” にて政策図解のワークショップを行いました。各省庁や民間企業の方もまじえ、40〜50人ほどの参加者たちと政策をどのように...
#イベント
Schooに全4回の講義を公開
生放送コミュニティ ” schoo (スクー) ” で全4回の講義に登壇しました。【テーマ】会計を通してみる企業価値と社会の動向。財務3表の基礎を学習済みのビジネスパーソン向けに、復習も兼ねた内容になっています。
Schooに全4回の講義を公開
生放送コミュニティ ” schoo (スクー) ” で全4回の講義に登壇しました。【テーマ】会計を通してみる企業価値と社会の動向。財務3表の基礎を学習済みのビジネスパーソン向けに、復習も兼ねた内...
#イベント
【政策図解】大学ファンド公開
政策図解シリーズ “ 大学ファンド ” のをnoteにて公開しました。世界トップレベルの研究大学を創出するため、大学に対して10兆円規模のファンドで得た運用益の一部をもとに支援を行う仕組みです。
【政策図解】大学ファンド公開
政策図解シリーズ “ 大学ファンド ” のをnoteにて公開しました。世界トップレベルの研究大学を創出するため、大学に対して10兆円規模のファンドで得た運用益の一部をもとに支援を行う仕組みです。
#メディア
『Proff magazine』インタビュー掲載
“誰かの人生を通じて、あなたの生き方を再発見する”ウェブマガジン。「Proff magazine」様にインタビュー記事を掲載いただきました。
『Proff magazine』インタビュー掲載
“誰かの人生を通じて、あなたの生き方を再発見する”ウェブマガジン。「Proff magazine」様にインタビュー記事を掲載いただきました。
#メディア
お知らせをはじめます
図解総研、活動しているのかどうかわかりにくいという声を受けまして、お知らせのページをつくりました。順次ここで図解総研の活動やお知らせをしていきたいと思います。
『会計の地図 』出版記念対談
clubhouseにて、荒木博行さんとの出版記念対談を行いました。※アーカイブは残っていません。ありがとうございました。
青山ブックセンター本店「会計の地図」刊行記念イベント
青山ブックセンター本店主催で、「会計の地図」の刊行記念トークイベントをオンラインで行いました。
「本屋で都市を編む」の選書者として参加
新宿紀伊国屋書店のブックフェア「本屋で都市を編む」の選書者として参加しました。期間:2020.9.17-10.22「今読んでほしい、これからの都市や社会を考察する本」がテーマ。いろんな分野の総勢35名が選書しました。
「本屋で都市を編む」の選書者として参加
新宿紀伊国屋書店のブックフェア「本屋で都市を編む」の選書者として参加しました。期間:2020.9.17-10.22「今読んでほしい、これからの都市や社会を考察する本」がテーマ。いろんな分野の総勢...
#イベント